2017年01月16日

雪です~(^_^)/

お久しぶりです。(^_^)/

寒波が来ていますが、皆様のところは、大丈夫ですか?

昨日、今日は雪でした。
こちらの様子をアップします。

マンションからの眺めです。
雪です~(^_^)/
駐車場を見下ろした様子。
雪です~(^_^)/
雪です~(^_^)/
駐車場や道路には、融雪装置があるところもあり、水が出ているので、積もりにくいです。
コンビニでは、ホースに穴が開いている装置を見かけました。
雪です~(^_^)/

ちょっと外に出て、近くを歩いてみました。
果樹園のりんごの木
雪です~(^_^)/
軒下のつらら
雪です~(^_^)/
空き地で、雪だるまを作る子供たち
雪です~(^_^)/
完成品
雪です~(^_^)/
車のタイヤ付近には、雪が凍って大きな固まりになってくっついていました。
雪です~(^_^)/

まだ明日も各地で雪らしいです。
皆様、気をつけましょうね。
q(^-^q)








この記事へのコメント
こんばんは。
積もりましたね〜〜。
大寒波襲来で大雪なのでは…と
思ってはいました。

わたしの住んでいる所は
金曜日はめちゃくちゃ寒かったですが
降りませんでした。
土曜日は雪マークも出ていましたが
お日さまが出て風花が舞うくらいでした。
けれど雨マークの後にはずっと雪マークで
これは夜中に降るかも⁇と期待して
寝たのですが今朝、起きたら全然でした。
それどころかお天気でお日さまが
笑っていました。
近くでも降った所もあると聞きますし
わたしの周りだけ降らなかったような??
積もって困っておられる地域の方には
申し訳ないですが
ちょっとは降って欲しかったです。

今日は新年会があったのですが
1人、急な出張で欠席でした。
それが富山に出張で前泊で行きました。
雪での動きを考えたのでしょうね。
運転なさる方々も大変かと思います。
滑らないようにしてくださいね。
Posted by ぷーちゃん*ぷーちゃん* at 2017年01月16日 00:38
ぷーちゃん、こんばんは。(^_^)

ぷーちゃんの周りだけ、降らなかったようですか? そうなんですか。それは、それでちょっぴり残念かもしれませんね~(^_^)
やはり、普段と違った世界が観れるのも素敵ですよね♪

新年会では、出張の方が欠席だとか?
富山に出張なんですね。何だか親近感をいだいてしまいますね。

明日もまだ寒そうですが、暖かくして、お過ごしくださいね♪
Posted by HIROKOHIROKO at 2017年01月16日 00:56
富山もふったのですね〜^ ^
滋賀は大雪になってしまいました。
生活に困ります
私は今日も徒歩出勤します。
洋子さんも 滑らないように気を付けて下さいね。
Posted by 藤川アツ子 at 2017年01月16日 06:19
アツ姫さん、お早うございます。(^_^)/

さっき、車の雪降ろししてきました。

滋賀も、場所によっては降ったようですね。

高島などは、毎年雪が多くて、大変ですね。

雪道は、歩くのに力が入って、なかなか歩きにくいですね。

昨日は、歩いている途中で、大粒の雪が降り始めて、傘をさしてなかったので顔にあたり、痛かったです。こんな経験は初めてでした。(^_^;)

アツ姫さん、お互いに雪道で、滑らないようにしましょうね。q(^-^q)

コメントを有り難うございます♪
Posted by HIROKOHIROKO at 2017年01月16日 07:17
雪が降りましたね^^^    でも富山にしては 思ったより少なかったのでは?   新潟では1~2メートルもとのニュースを見ていましたので^^^

 此方も其れなりの積雪でしたし、湖北は何時もの通りでした。
余呉で60㎝、高島、長浜、彦根で40㎝ちかく。
 我が家では5㎝程でしたが^^。

長く住むと、冬場の雪は嫌ですが、長くなければと思うと、楽しめるのではありませんか?^
Posted by 悠ちゃん其の2悠ちゃん其の2 at 2017年01月18日 16:45
こんにちは~♪

風雪一過? 本日はコチラは晴天なり~デス 。\(^ω^)/
積雪の状態、写真を拝見した限りでは大津と余り変わらないような感じですね。
正直、日本海側の冬は厳しいと聞いていましたで富山もきっと凄いのだろうと思ってましたが、実際はそれ程ではないようで安心しました。ニコッ(^ω^)

滋賀の余呉方面は60㎝ だそうなので滋賀の北部の方が余程、豪雪地帯なのかも知れませんね~(笑)
それに富山では融雪装置などが設置されていて対策もバッチリ施されていて流石だなと思いました。(^ω^)v

誰かさんが言ってました・・・
一番の雪対策は雪を恐れず楽しむ事だって❗
また今週、金曜日ぐらいから寒波第二波の襲来らしいのでお互い楽しみましょう~♪(´^ω^)
     (・・・って滅茶、無責任発言やん!!)(>д<*) (笑)

また状況をアップして知らせて下さい~ヨロシコ!!笑っ
Posted by DreamDream at 2017年01月18日 17:19
悠ちゃん、こんにちは。(^_^)/

そうなんです。来てみると、近年は、昔みたいに積もることは少ないらしいです。
新潟は、すごかったようですね。

富山より、滋賀の方が多かったのかもしれません。同じ県内でも、所によって、やはり差がありますね。

それに、こちらは、融雪装置があるために水が出ているので、溶けやすくなっていました。
大きな道路は、除雪車が来てくれるので、暮らしやすくなっていました。
先日、初めて除雪車の後ろを、ゆっくり走りました。

雪が降り続いた日は、駐車場の雪掻きをしました。
その後、銭湯に行って温まると、とても身も心もほぐれて、楽になりました。

悠ちゃんの仰るように、雪の日の楽しみを見つけたのかもしれません。(*^^*)

有り難うございます。時々弱虫が出ますが、
これからも、楽しく冬を過ごしていきます♪
Posted by HIROKOHIROKO at 2017年01月18日 17:25
Dreamさん、有り難うございます。

今日は、朝から、こちらも晴天でした。
青空でした♪

余呉の60cmは、多いですね。高島などもね。
それに、同じ県内でも、場所によっては、随分違いますね。

雪の日は、それぞれの人の状況で、お家もよし、お外もよしですね。(*^^*)

主人も、やっぱり融雪装置は、良いなぁと感動してました。備えあれば・・・ですね。

また寒波襲来ですか。

ではでは、お互いに、またクリアーしていきましょうね~♪q(^-^q)
Posted by HIROKOHIROKO at 2017年01月18日 17:46
HIROKOさん

そちらの雪はどんな様子ですか〜!
信楽も吹雪いたり、晴れ間が出たりの連日ですが・・
もう夕方で−3℃と冷え込みが激しくって、路面は凍結し
毎日勾配のきつい坂道を行き帰り登っています。
ご主人も車でスリップされたとか・・家でゆっくりして
くださいよ〜〜♪
Posted by 風 at 2017年01月25日 19:43
風さん、こんばんは~(^-^)

信楽も ひどかった様ですね。
あの勾配のきつい坂道、怖いですね。

こちらも 降ったり 晴れ間が見えたり コロコロ変わります。
昨日は 降り続き寒さも厳しかったです。
電車も 昨日は 大幅に遅れて1時間半ほど 待ちました。(^-^;)

そうなんです。主人も改めて 凍結した道路の怖さを感じたみたいです。

まだまだ雪の季節なので お互いに 気をつけましょうね。(^-^)/
有難うございます。

  
Posted by HIROKOHIROKO at 2017年01月25日 21:47
HIROKOさん

また冬将軍がきてますね。
もうそちらは降ってるのかな〜!!
元気にしてますか?してますかあああ〜〜〜!!
Posted by 風 at 2017年02月07日 21:59
HIROKOさぁ〜ん!!

風邪ひいてないですか?
インフルに罹ってないですか?
(*⁰▿⁰*)?
Posted by プーちゃん♪ at 2017年02月08日 12:50
HIROKO さん~~~♪

あらら~冬ごもり しちゃってるみたい。。。(^。^;)
案外、籠ってるのも快適なのかも知れないし・・・
今日はこのままソッと帰ろっと=====(*^ω^) (笑)
    
Posted by DreamDream at 2017年02月08日 13:35
風さん、プーちゃん、Dream さん、
すみませーん。m ( _ _ ) m

風さんのコメントには、朝お返事したつもりが、送信できていなくてびっくり。ほんとにごめんなさい。

ご心配をおかけしました。
何とか生きています。
風邪引きでもありません。

色々あって、心が風邪引いちゃったみたいです。(;_;)

また、書きますね。
皆さんの優しさが、身に沁みています。
有り難うございます。m(^_^)m
Posted by HIROKOHIROKO at 2017年02月08日 13:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。