2016年12月19日

水行見学しました。(^_^)/

水行見学しました。(^_^)/
昨日は、地元のお寺 真成寺さんで、水行があるというのをお聞きし、お友達と出掛けました。

門前で、かぼちゃのスープのふるまいを頂きました。ご馳走さまです。
水行見学しました。(^_^)/

水行見学しました。(^_^)/
水行見学しました。(^_^)/


水行見学しました。(^_^)/
水行見学しました。(^_^)/
水行見学しました。(^_^)/
水行見学しました。(^_^)/
水行見学しました。(^_^)/
水行見学しました。(^_^)/
水行見学しました。(^_^)/
年齢も様々で、一般の者まで参加できるところが、開かれていて珍しいですね。

皆さん、頑張っておられました。

水行を終えられた方々の清々しい表情が、印象的でした。

***  ***  ***

さて、この一年、皆さんは、どのような年でしたでしょうか?

私は、一言で表せば、「動」でした。まず、引っ越しという移動がありましたし、それに伴う、様々な出来事や気持ちも味わいました。

水行見学しました。(^_^)/

来年は、一呼吸おく、「静」も意識するようにしたいです~(^_^)/

ではでは、

今日も、お元気で♪
(⌒‐⌒)/~☆
















この記事へのコメント
こんにちは。
わお!(゚O゚)の行ですね。
知り合いのお坊さまのお孫ちゃんが
いま、修行で高野山にあがっていますが
やはり水行もするように聞いています。
かぶるのでさえ冷たいのに滝行らしき。
わたしはただただ寒いやろな、
冷たいやろな、、、で
修行やで頑張らんなんね〜としか
言えませんでした。
皆さん、心身浄めの水行。
おばさんは風邪 引きなや〜です。

今年は 動の年 。
HIROKOさまにとってはそうですね。
住まいが大きく動かれましたもの。
しかもご実家や鹿児島にも行かれて
すごく動いてらっしゃいます。
でも、富山での生活のご様子は
お人柄や土地柄でしょうか、
もう何年か住まわれているかのように
しっくりとした雰囲気があります。
来年もお元気で動いてください。

わたしも今年は出かけていないようでも
手芸ワークショップで和歌山に行ったり
泊りがけの同窓会に行ったり…と
近場で動いていました。
念願のパンダも見れたし…d(^_^o)
ちょっとした不調はあっても
元気ですごせたことが嬉しいです。
今年もあとわずかになってきましたが
お互いに笑って年越ししたいですね^_−☆
Posted by ぷーちゃん*ぷーちゃん* at 2016年12月19日 11:44
ぷーちゃん*、こんにちは~(^-^)/ 

本当にね。寒い中を 皆さん、水を被っておられました・・。

子供さんの 思わず飛び出た「寒いよ~」という素直な言葉が 微笑ましく感じられました・・・。
時間を区切って 開催されるので 混雑しすぎることもなく 良い感じでした。


そんな風に仰っていただき 有難うございます。
地元の方と親しくさせていただいて 楽しいって感じることが 多くなりました。

ぷーちゃん*も 近場で動かれておられますね~(*^-^*)v

本当に自分がしたいことだと 動けたときは 小さなことでもすごく満足できるものですね。

パンダもお好きなんですね~(^m^)

今までは したいことをしようとすると そんなことをしてはダメとか 無駄やとかムリムリ~といって諦めることが多かったりですが、最近は 少し鎖がほどけてきたように感じます・・・。そして自分を責めることも 減ってきました。


来年も 楽しく動いていたいですね~♪

お互いに 笑って過ごしたいですね~♪(*^-^*)/
Posted by HIROKOHIROKO at 2016年12月19日 12:13
追伸 

ぷーちゃん*のお知り合いのお坊様のお孫ちゃん 現在修行の身で頑張っておられるのですね・・・。

高野山ですか。

無事 厳しい修行を経て 希望の道に進まれますように・・・(*^-^*)
Posted by HIROKOHIROKO at 2016年12月19日 12:38
HIROKOさん

お久しぶりです

ブログは 拝見して相変わらず行動的に動いておられるので

安心し いいお友達にも恵まれておられ 何よりです

ほんと 今年は いろいろ 思いがけない年でしたね

でも 何よりも HIROKOさん自身は まあ まあ 元気で

動けたことが とてもよかったかなと思います

どうぞ 来年もいい年に なりますように お祈りいたします
Posted by ねこねこ at 2016年12月21日 07:31
ねこさん、こんにちは~(^-^)/

大変ご無沙汰して すみませんm(__)m

その後 お変わりありませんか。

はい、お陰様で こうして動けることが 有り難いです。

私は 無呼吸は相変わらずで いびきもかいてしまって~~~(^-^;)
主人曰く 呼吸も時々止まってるらしいです・・・。

先日 鼻に管を入れる新しい装置を試してみましたが 違和感があって。。。
慣れたら大丈夫かもしれませんが・・・(>_<)

ところで
 
私の姉は 10年ほどの間に 大腸、膵臓、乳がんと 3つのがんを患いましたが 先日実家に帰ったとき 私の姉や兄4夫婦で 会いました。

その姉は 今は もうただ 周りに助けられて 生かされているだけと言っていましたが 昔から俳句をやっていて 病院でも 俳句は 紙と鉛筆があればできるからと 楽しんでいるようです。

きっと 私には想像もつかないような日を過ごし どれだけ気持の整理をしたことかなと想いました・・・。

今は やせ細ってはいますが 動じず 受け入れ 晴れやかに 軽やかに過ごす姉は 輝いて見えました。

一人ひとりが 与えられた命を大切にいきることなのでしょうか・・・。

ねこさん 有難うございます。

来年も 良い年でありますように・・・(*^-^*)
Posted by HIROKOHIROKO at 2016年12月21日 11:54
今晩は~♪

みっ、水行ですか~~! ブルブルブル~~(≧ヘ≦ )笑っ
自分にはとても真似は出来ませんが、行を終えられた方々はきっと爽やかな気分と清々しい気持ちが溢れていると思います。

登山される方もそうだと思いますね~高く険しい山を自分の足で必死で苦労して登り得た者のみが味わえる達成感❗そして絶景がご褒美のように受け取れる。。。

人間、雑念や煩悩を捨て去りしした者のみが、お姉様も含め真に輝けるのだとそんな気がして来ました。(*´ω`*)

うんうん、やはり今年は動だったでしょうね~(^ω^#)
今年から来年に懸けては [動] から [静] に移行ですか、、、ふむふむφ(・ω・*) 
良いですね~♪

因みに自分は反対に今年は 静 でした。。。(誰も訊いて無いって❗)(笑)
・・・で、来年は少し 動 に切り換えたいと思っているので御座います。ヾ(・ω・。)

レッツ ドー(動) ナンテねっ! (^ω^;))) 笑っr

良いクリスマスを~♪(´^ω^)
   
Posted by DreamDream at 2016年12月24日 20:00
Dreamさん 遅くなってごめんなさい。

メリークリスマス♪(^-^)/ 

最近 PCが 時々画面が消えてしまって・・・これで3度目なんです。

消えないうちに 送りますね!!

水行 寒そうでしたが 行動をした人は きっと何かを掴まれたかもしれませんね。
そうですね、登山もそうかもしれませんね。

姉の明るさは 色々なものを捨てて シンプルになったからかもしれません。

Dreamさんは 動に切り替えですね。

ようやく回復されたようで 良かったです。嬉しい知らせですね。

お身体を大切に 無理をされずに ボチボチ楽しみながら ブログも続けていきましょうね・・・(^-^)v

私も 午前中書いていた記事を誤って消してしまい ショックですが また思い出して書いてみますね・・・。クリスマスに間に合わないけど・・・p(^-^;)q

こんなこともありますよね。
Posted by HIROKOHIROKO at 2016年12月24日 22:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。