2016年07月24日
鹿児島へ行ってきました~(^_^)/♪

こんにちは~(^_^)/
先日、ダンナさんと鹿児島に行ってきました。思い出に書き留めます。
転勤で、30年近く暮らした鹿児島です。
家族ぐるみの友人の娘さんの結婚式でした。
子育て時代、一緒に過ごした友人家族と再会しました。(*^_^*)もう、懐かしくて、嬉しかったです。
子育て時代、日が暮れるまで、親子一緒に遊んだり、お泊まりしたり、キャンプに行ったりしました。
月日がたつのは早いです。
何十年も経ったんですね。
(*´∇`*)
素敵なパートナーに出会われました。

今回は、都合で、小松空港→羽田→鹿児島というルートになりました。
初羽田に、ちょっとドキドキしました。
(*´∇`*)

野球好きの新郎新婦さん。



M ちゃんご夫婦が末長くお幸せでありますように・・・。
さて・・・・
翌日は、娘たちや孫たちと過ごしました。
6歳の孫には、海の生き物のトランプをお土産に持っていきました。

手前のは、折り紙好きな孫のため、同じく折り紙大好きな次女からのプレゼントのカブトムシです。
他にも沢山の動物を折ってプレゼントしていたようです。
そんなちょっとした交流も、良いものですね♪
夕方は、隼人のホテルに移動しました。
日豊本線に乗りました。
丁度お祭りがあったようで、浴衣姿の女の子が沢山乗っていました。

桜島は、少し霞んでいました。
翌日は朝早い便でした。
こんな弾丸ツアーでしたが、久しぶりに娘家族にも会え、思い出深い旅になりました♪
そして、今回初めて、コードシェア便というのに乗りました。帰りは、ソラシド航空。
羽田で 搭乗口まで、とっても遠かったです。やはり広いのですね。
航空会社が、座席を他の航空会社とシェアしているそうです。
今回、ハワイアン航空のトラブルがあり、その影響もあり、遅れていましたが、配慮して、変更して下さり、乗り継ぎ便に間に合いました。
良かった~(^_^)v
帰りの飛行機からは、こんな富士山が見えました。

アルプスもね。

飛行機からの眺めも、楽しみなんです。
(^_^)
長文になりましたが、お付き合い有り難うございます。(*^_^*)
今年上期は、移動が多くて、バタバタしましたが、
これから、富山で腰を落ち着けて、またボチボチやっていきますね♪
(^_^)/
Posted by HIROKO at 23:51│Comments(8)
この記事へのコメント
HIROKOさん お疲れさんでした〜〜 ♪
鹿児島での30年は長かったですね、そので親しくされてた
お友達のお子さまのご結婚式へ行かれたのですすねー、、
さぞや懐かしかったでしょう。文面に滲み出てます。
娘さんと、お孫さんとも楽しい時間を過ごされた様子も良く
伝わってきます。
それにしても、富山への引越しから始まり半年間、色々と忙しく
改めてお疲れさんでした。記事の一つ一つが貴重な日記です。
何より、元気にされてる様子に安心しました、、
鹿児島での30年は長かったですね、そので親しくされてた
お友達のお子さまのご結婚式へ行かれたのですすねー、、
さぞや懐かしかったでしょう。文面に滲み出てます。
娘さんと、お孫さんとも楽しい時間を過ごされた様子も良く
伝わってきます。
それにしても、富山への引越しから始まり半年間、色々と忙しく
改めてお疲れさんでした。記事の一つ一つが貴重な日記です。
何より、元気にされてる様子に安心しました、、
Posted by 風
at 2016年07月25日 06:10

風さん 有難うございます~(^-^)
今回のご招待は 普段離れているうちの家族も集まって 家族の時間を楽しんでほしいという友人の計らいでした・・・。
少し前に出産したばかりの長女は 残念ながら参加できませんでした.。
新婦のMちゃんとは 本当の妹のように 一番仲良かったです。
行きたかっただろうと思います。(^-^;)
久しぶりに 友人家族や 次女、三女家族とまた会うことができて とっても嬉しかったです。(T0T)
三女は 去年生まれた孫を連れてきていました。皆で交代で抱いたりしました。主人も よくみてくれました。
娘も よく頑張ってるなぁと感心しました・・・。
この春から また仕事にも復帰しています。
ダンナさんは 転職して 次の仕事に頑張っています・・・。
心配していましたが 何とか道を切り開いていっています・・・(^-^)
とりあえず そちらも一安心です~。
趣味で 二人で Do it Yourselfで お安く 必要な家具を作って楽しんでいます。
キッチンカウンターや 上の子の机も。
皆で 「ファインディングニモ」のビデオを観ました。
映画好きの娘のセレクトで。
私は ずっと望んでいた幸せの中に もうすでにいるんでした!!・・・(T0T)
有難うございます・・・。
風さん またよろしくお願いしますね・・・。
今回のご招待は 普段離れているうちの家族も集まって 家族の時間を楽しんでほしいという友人の計らいでした・・・。
少し前に出産したばかりの長女は 残念ながら参加できませんでした.。
新婦のMちゃんとは 本当の妹のように 一番仲良かったです。
行きたかっただろうと思います。(^-^;)
久しぶりに 友人家族や 次女、三女家族とまた会うことができて とっても嬉しかったです。(T0T)
三女は 去年生まれた孫を連れてきていました。皆で交代で抱いたりしました。主人も よくみてくれました。
娘も よく頑張ってるなぁと感心しました・・・。
この春から また仕事にも復帰しています。
ダンナさんは 転職して 次の仕事に頑張っています・・・。
心配していましたが 何とか道を切り開いていっています・・・(^-^)
とりあえず そちらも一安心です~。
趣味で 二人で Do it Yourselfで お安く 必要な家具を作って楽しんでいます。
キッチンカウンターや 上の子の机も。
皆で 「ファインディングニモ」のビデオを観ました。
映画好きの娘のセレクトで。
私は ずっと望んでいた幸せの中に もうすでにいるんでした!!・・・(T0T)
有難うございます・・・。
風さん またよろしくお願いしますね・・・。
Posted by HIROKO
at 2016年07月25日 08:16

こんにちは。
子育て時代を共有された仲良しの
娘さんの結婚式参列は格別な
想いがあったことと思います。
移動は大変ですが
お孫ちゃん達にも会われて
楽しいひと時をすごされたのが
伝わります。
わたしも鹿児島に
帰ってみたく思いました。
お世話に行かれたお孫ちゃんも
大きくなっていたでしょうね。
ハイハイしていましたか。
また会えるのを楽しみに
富山の夏を満喫してくださいね(^-^)/
子育て時代を共有された仲良しの
娘さんの結婚式参列は格別な
想いがあったことと思います。
移動は大変ですが
お孫ちゃん達にも会われて
楽しいひと時をすごされたのが
伝わります。
わたしも鹿児島に
帰ってみたく思いました。
お世話に行かれたお孫ちゃんも
大きくなっていたでしょうね。
ハイハイしていましたか。
また会えるのを楽しみに
富山の夏を満喫してくださいね(^-^)/
Posted by ぷーちゃん*
at 2016年07月25日 11:31

ぷーちゃん*さん、こんにちは~(^-^)/
久しぶりに両方の家族が再会できて あの頃のように話せて すごく嬉しかったです・・・。孫も ハイハイやつかまり立ちをしていました。
今離乳食で 調子よく よく食べるなぁと思っていたら 突然ガバッと吐かれて 大変でした~~~(^-^;)
蝶ネクタイとかして ドレスアップしていましたが 一気に 普段のTシャツのカジュアルスタイルになってしまいました~笑
着替え持ってきていて良かったです。汗
主人は 孫を抱いて 式場にあったハートのバルーンを見せて うまくあやしてくれました。結構上手でした。@@
ぷーちゃん*さんも 鹿児島へ~(*^-^*)/♪
これからは まだほとんど知らない富山を少しずつ開拓してみたいです。
そうこうするうちに 来月は またお盆で帰省ですね。
ではでは~いよいよ夏本番ですが お元気で♪(*^-^)/
久しぶりに両方の家族が再会できて あの頃のように話せて すごく嬉しかったです・・・。孫も ハイハイやつかまり立ちをしていました。
今離乳食で 調子よく よく食べるなぁと思っていたら 突然ガバッと吐かれて 大変でした~~~(^-^;)
蝶ネクタイとかして ドレスアップしていましたが 一気に 普段のTシャツのカジュアルスタイルになってしまいました~笑
着替え持ってきていて良かったです。汗
主人は 孫を抱いて 式場にあったハートのバルーンを見せて うまくあやしてくれました。結構上手でした。@@
ぷーちゃん*さんも 鹿児島へ~(*^-^*)/♪
これからは まだほとんど知らない富山を少しずつ開拓してみたいです。
そうこうするうちに 来月は またお盆で帰省ですね。
ではでは~いよいよ夏本番ですが お元気で♪(*^-^)/
Posted by HIROKO
at 2016年07月25日 12:10

こんにちは~♪
待ってましたぁ~♪
あっ、でも大人しくお利口さんにして待ってましたよ!?(*^。^*)
でも、寂しかったぁ~~(;_;)/~~~(笑)
そうですか~鹿児島には子育て時代の頃に30年ほど住んでおられたのですね。
30年といえば一時代、、想い出もいっぱいあって歴史も深く刻まれていて感慨深いものがあった事でしょうね~♪~(´ε` )
日常、平凡であっても人々との触れあい、家族愛に包まれた幸せ~♪
そんな雰囲気がHIROKOさんのブログから伝わって来ます。
ナニナニ、、、今度は富山の開拓________φ(´ω`●)
良いねぇ~♪ 期待してまっす。。。(^。^)y-~
待ってましたぁ~♪
あっ、でも大人しくお利口さんにして待ってましたよ!?(*^。^*)
でも、寂しかったぁ~~(;_;)/~~~(笑)
そうですか~鹿児島には子育て時代の頃に30年ほど住んでおられたのですね。
30年といえば一時代、、想い出もいっぱいあって歴史も深く刻まれていて感慨深いものがあった事でしょうね~♪~(´ε` )
日常、平凡であっても人々との触れあい、家族愛に包まれた幸せ~♪
そんな雰囲気がHIROKOさんのブログから伝わって来ます。
ナニナニ、、、今度は富山の開拓________φ(´ω`●)
良いねぇ~♪ 期待してまっす。。。(^。^)y-~
Posted by Dream
at 2016年07月26日 14:45

Dreamさん こんにちは~(^-^)/
ようやくアップできました。(歳ですね~笑)
お利口さんにして待っていただいたのですね。笑
そんなに仰ってくださり 嬉しいです~~(^ω^)/
弾丸で行ってきました~♪
今は 離れてしまったけど やはり 私の大切な時代だったなぁって 改めて感じました。(*^-^*)
あっという間に年月が過ぎました・・・。
あの頃は あの頃で 毎日一生懸命だったなぁって・・・。
富山の開拓なんて そんな大げさなことはできませんが 今は コンビニで 店員さんとお話しできただけでも メチャ嬉しい私がいます・・・(*´▽`*)
またゼロからのスタートです~~~(^-^;)
無理せず 気持ちに素直に書いていきたいです・・・。
ちょっと心細いけど 見守っていてくださいね~。←すぐ甘えるクセ有りですね~(*´ω`)
Dreamさん 有難うございます。
こんな気まぐれブログですが またよろしくお願いしますね。
ようやくアップできました。(歳ですね~笑)
お利口さんにして待っていただいたのですね。笑
そんなに仰ってくださり 嬉しいです~~(^ω^)/
弾丸で行ってきました~♪
今は 離れてしまったけど やはり 私の大切な時代だったなぁって 改めて感じました。(*^-^*)
あっという間に年月が過ぎました・・・。
あの頃は あの頃で 毎日一生懸命だったなぁって・・・。
富山の開拓なんて そんな大げさなことはできませんが 今は コンビニで 店員さんとお話しできただけでも メチャ嬉しい私がいます・・・(*´▽`*)
またゼロからのスタートです~~~(^-^;)
無理せず 気持ちに素直に書いていきたいです・・・。
ちょっと心細いけど 見守っていてくださいね~。←すぐ甘えるクセ有りですね~(*´ω`)
Dreamさん 有難うございます。
こんな気まぐれブログですが またよろしくお願いしますね。
Posted by HIROKO
at 2016年07月26日 15:33

HIROKOさん こんにちは〜♪
最近の結婚式事情は、縮小傾向にありますが〜
こんな立派な素敵な結婚式をされるのは、ご本人やご家族の立派な多岐に渡る繋がりや活力をお持ちだと拝見しております。
素晴らしいです(*^_^*)
プールサイドでの演出は、なんか、おとぎの国にいるようです。
結婚式の端々に、上品さや気品が溢れていますね。
HIROKOさんご家族も、そんな素敵な家族ぐるみでのお付き合いを続けて来られたと言う事なんですね。
時は、ドンドン〜良きにも悪きにも経過しております。
人生は、楽しい事があり。。だから、辛い事もあるのだと実感している毎日です。
1日、1日、そして、その場での出合いを大切にして行く事によって、また、違った色の世界や景色が見えてくるのですね〜\(//∇//)\
今日は、ゆっくり自宅の大掃除をしましたよ。
また、ゆっくりお話ししましょうね( ´ ▽ ` )ノ
最近の結婚式事情は、縮小傾向にありますが〜
こんな立派な素敵な結婚式をされるのは、ご本人やご家族の立派な多岐に渡る繋がりや活力をお持ちだと拝見しております。
素晴らしいです(*^_^*)
プールサイドでの演出は、なんか、おとぎの国にいるようです。
結婚式の端々に、上品さや気品が溢れていますね。
HIROKOさんご家族も、そんな素敵な家族ぐるみでのお付き合いを続けて来られたと言う事なんですね。
時は、ドンドン〜良きにも悪きにも経過しております。
人生は、楽しい事があり。。だから、辛い事もあるのだと実感している毎日です。
1日、1日、そして、その場での出合いを大切にして行く事によって、また、違った色の世界や景色が見えてくるのですね〜\(//∇//)\
今日は、ゆっくり自宅の大掃除をしましたよ。
また、ゆっくりお話ししましょうね( ´ ▽ ` )ノ
Posted by プーちゃん at 2016年07月31日 17:09
プーちゃん、こんにちは♪
コメントを有難うございます~(*^-^*)
立派なお式でしたよ。
うちの家族にとっても 大切な時間になりました。
夢を見ているような感じでした。
プールの演出も 珍しいですね。
一番上のワンちゃんは お母さまの手作りだそうです。
ワンちゃん、私も娘の結婚のときに作ったなぁ・・・。
間に合いそうになくて困っていたとき 丁度プーちゃんが家に来てくれて、手伝ってもらったね。色々滋賀でも 想いでがあります~~(;;)
密度の濃い滋賀生活でしたね・・・。
決まった場所には居られないけど その分色々な処で出会いがあって それが私の人生を彩ってくれているのかもね・・・。
のんびりと 今したいことをやっていきますね。滋賀にも また行きますね。
自宅の大掃除? いいですね~!!
私も少しずつやっていきますね。
「できたよ~っ」て報告できるように頑張ります。(*^-^*)♪
また糸電話しましょうね。(*^-^*)/
お喋り好きな私は 自分に優しく カケホに変えました。笑
p(^-^)qこれで安心♪
コメントを有難うございます~(*^-^*)
立派なお式でしたよ。
うちの家族にとっても 大切な時間になりました。
夢を見ているような感じでした。
プールの演出も 珍しいですね。
一番上のワンちゃんは お母さまの手作りだそうです。
ワンちゃん、私も娘の結婚のときに作ったなぁ・・・。
間に合いそうになくて困っていたとき 丁度プーちゃんが家に来てくれて、手伝ってもらったね。色々滋賀でも 想いでがあります~~(;;)
密度の濃い滋賀生活でしたね・・・。
決まった場所には居られないけど その分色々な処で出会いがあって それが私の人生を彩ってくれているのかもね・・・。
のんびりと 今したいことをやっていきますね。滋賀にも また行きますね。
自宅の大掃除? いいですね~!!
私も少しずつやっていきますね。
「できたよ~っ」て報告できるように頑張ります。(*^-^*)♪
また糸電話しましょうね。(*^-^*)/
お喋り好きな私は 自分に優しく カケホに変えました。笑
p(^-^)qこれで安心♪
Posted by HIROKO
at 2016年07月31日 17:58
