2015年12月08日
想い出アルバム(鹿児島)

ご無沙汰しています~

ひと月あまり 鹿児島に滞在していましたが 私の思い出に 写真をアップしておきます。
長いので テキトーに~

兄弟誕生。お兄ちゃんも すぐには受け入れられなくて 苦戦していたようです・・・


5日間ほど お世話になった産婦人科のお部屋 ソファの広い座面が 寛げました。

上の孫と二人で 観覧車に乗りに行きました。途中 ダンケンという美味しいパン屋さんでパンを買っていきました。

この後は ガチャポンコーナーへ 引っ張られて 仮面ライダーゴーストのアイコンを400円でゲットして ご機嫌さんでした~

揚げないコロッケ スコップコロッケを作りました~。

お昼は 作り置きとかもお皿にのせて こんな感じ。



ハロウインには スモークサーモン寿司を作りました。(型は 裏ごし器を利用しました)

むこうのご両親が 6歳の孫のお誕生日に ケーキとお煮しめとちらし寿司を持ってくてくれました。

皆で お祝いしました。

お婿さんのお弁当も 最初は 毎日できるかな~?って不安でしたが だんだん調子ができてきて 楽しくなってきました


娘が 「いつもより豪華なのは 今だけだからね~


朝食に ホットドッグを食べたくなって いり卵に ひじきの煮物も ついでにはさんで~~~。ピクルスを添えて。

お婿さんのお休みの日に 私は お友達に誘ってもらい 宮崎のお友達のお宅に連れて行ってもらいました。

お昼は 美々卯のうどんすきを お取り寄せ下さり 御馳走になりました~~~



お花の先生も来ておられたので その場でアレンジメントの実演がはじまりました。



お土産に お煮しめと手作りのローストビーフを頂きましたが 写真を撮るのを忘れました~~~ドジな私

また 別の日には 昔お世話になった方が ダンナさんが退職されてから 木工を始められたそうで 木のおもちゃを届けて下さいました。
ワンちゃんは 耳も動きます。汽車が スゴイでした。釘も使わずに。
私は 可愛くて とても癒されました~~~


また 昔のご近所さん親子や 娘の幼馴染のお友達が 来て下さいました

また 保育園の近くに ウクレレ食堂という看板が目につき 気になったので 行ってみたことがあります。


ご主人さんが 気軽に 弾いて下さいました

月に一度は 夜に音楽好きが集まるライブがあるようです。今度は それがあるときに 行ってみたいです~。
スティールパンという お鍋みたいな 珍しい打楽器もありました。音階を出せるようです。

他にも 色々と楽しいお店も発見しましたし 近所のスーパー「タイヨー」に行ったり 100均に寄るだけでも とても気分が変わり 楽しめました~~

まだまだ一杯ありますが きりがないので もう終わります・・・。
長く居たので 帰るときは 辛かったです

皆 それぞれに 大変だったけど 頑張って ひとまわり成長できたような気がします・・・

全部ひっくるめて 良い思い出です~~~


旅先で出会った 布絵のポストカード。お部屋の壁に貼りました。
滋賀に帰り 疲れがでたのか しばらくぼんやりしていましたが・・・
これで やっと少し 前に進めそうです~笑


最後まで お付き合いを有難うございました~~~~~
