この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年07月20日

退院しました~(^-^)/



しばらくぶりです~~~kao_21

1週間 検査入院していました。
入院はあまり経験がないので ドキドキ体験でした。

丸一日 ベッドで点滴の管やその他の管に繋がれるのは やはり辛いものですね・・・・kao08
腰の辺りに痛みがあり お薬をもらいました。
痛いときには お薬の力を借りても良いのですね~~~ハート

管が 外された時の解放感~~~kao05きっと忘れないでしょうicon22
歩いてトイレにいけることが 何て幸せなんだろう・・・と原点にもどりました。
詳しい結果は ひと月後です。

その時は 先生と相談して ベストな治療を選びたいです。iconN37kao_13

そして その日の午後は・・・ 
病院でもあるのですね!!コンサートiconN07

先生に許可をもらって 聴きに行きました。

エントランスホールには 寄贈されたベーゼンドルファーのピアノが ありました。
今回は 大阪から来られた方が 弾かれました。

ア ホールニューワールド 千と千尋の神隠し いつも何度でも など8曲くらい。





気負いがなく 素直で優しい感じが 伝わってきました・・・・iconN07
私にとっては ご褒美のようでした・・・・。有難うございますハート







たくさんの想いを感じながら 過ごしました。



たまには 窓から眺めた夕景でも・・・お茶

皆さん 有難うございました・・・・。iconN12
  


Posted by HIROKO at 01:40Comments(12)音楽

2015年07月10日

自宅カフェ まるカフェさんで(^-^)/

ボリビアの翌日は 自宅カフェ まるカフェさんに呼んでもらって お友達とウクレレを弾いてきましたiconN07




ドキドキでしたが こんな素敵なサロンで・・・嬉しくて~~~iconN12


お友達は オカリナを演奏されました~iconN07



こんなゆったりのんびりと過ごした時間・・・いつまでも 残ると思いますicon22kao_21

まるカフェさん 演奏を聴いていただいた皆さん 本当に有難うございます~~~kao08ハート
 







  


Posted by HIROKO at 10:39Comments(2)音楽

2015年07月10日

ボリビア料理と音楽♪

こんにちは~kao05

日々 色々なことがあります~iconN07icon12どんどん過ぎ去り・・・icon10
折角なんで ちょっと立ち止まり 書き留めますね~iconN37kao_13

しばらく前(6月終わりの日曜日)ですが ボリビア料理と音楽を楽しむ会が スマイルさんでありました。
今頃のアップです。あはは。kao08

その日は ボリビア人のニゲル リマさんの日本人妻のひろみさんが作られました。

とっても美味しかったです~。ボリビアでは ジャガイモが 主食だそうです。少々ピリッとしたドレッシングをかけて 頂きます。
何と!パスタ料理の方は おかわりもOKでした~kao05








スライドで ボリビアの暮らしの説明をしてもらい ボリビア音楽を楽しみました。
標高3000M以上の高地にも 町があるそうです。




日本人の奥様です。これは 風の音がする楽器。
あと、ウクレレに似た チャランゴという楽器もありました。

滋賀や大阪で サンポーニャを楽しむ方々の演奏や スマイル常連さんのやどやんさんの演奏も お聴きしました。



ボリビアでは 音楽は 昔から色々な祭りに根付いているようですiconN07
種まきや 収穫のとき 音楽があるそうです。
使って良い楽器も 決まっていたりするそうです・・・目


会が終わったあと 私は 気になっていた太鼓を叩かせてもらいました。
その場に居た方で 適当に・・・icon22

何だか とっても楽しくなりました~kao_22

この日は ボリビアに居るような気分でした~~~iconN12有難うございますハート

詳しい関連記事は スマイルさんのページへ⇒  
  


Posted by HIROKO at 09:10Comments(2)お料理音楽

2015年01月12日

歌声広場~♪(*^0^*)/




この土曜日は スマイルさんの歌声広場でした→ (スマイルさんのページへ)

歌声広場は 参加した皆でリクエストをして 歌うイベントです楽譜

ゲストに 大阪から MASAさん&merciさんが来られ 繊細で素晴らしいウクレレ演奏を披露して下さいましたiconN07

私たちは 毎月1回集まり お師匠高さんのもとで ウクレレを楽しんでいますが 
この日 ウクレレワークショップのメンバーも ウクレレシスターズとして 1曲 皆で「見上げてごらん夜の星を」を演奏させていただきました。






2階での 練習風景です。

終わってから、その日ピアノ伴奏をして下さったマンデリンさんが お二人と 自然な流れで「情熱大陸」などを合わせることになりました。 

楽器で会話しているような・・・ そんな素敵な時間を 私たちまで堪能しました・・・kao06







今年もまた 好きなことから離れられそうにありません・・・・iconN37kao_21ハート感謝iconN12
  


Posted by HIROKO at 08:45Comments(2)音楽

2015年01月05日

昨日は~(^-^)/




昨日は スマイルさんの飛び入りライブに行ってきました。

少しだけピックアップしますね。

お正月ということもあって お着物姿で お琴で ご主人様のサポートをされる奥様。

「神田川」と「22歳の別れ」

とっても素敵でした~iconN12NOBさん。




また 途中での皆で歌おうのコーナーでは 初めて来られた方が 飛び入り参加で 歌われました。
「冬が来る前」にと「青春時代」。

ギターを習っておられるとのことで 皆さん喜んでおられました・・・。
(許可をもらい掲載しています)





また、いつかの風さんは ハーモニカとギターと鍵盤を操られ 楽しい演奏でした~@@

「雪の華」と アナ雪の「ありのままで」一人でも 色々なことができるのだな~って感心しましたkao_21

今年もまた 始まりましたね~~。今日から お仕事の方も多いでしょうね。

足元が滑りやすくなっていますので ご注意を~~~iconN37kao_21



お散歩途中で見かけた 羊さんです。kao05

それから・・・

夜 プーちゃんが うちに寄ってくれました。

折角なので 主人も一緒に お茶をして 新年を祝いました。コーヒーkao_22

プーちゃん、今年も宜しくお願いしますね。iconN10



  


Posted by HIROKO at 12:45Comments(2)音楽