2011年10月28日
2011年10月26日
私の日常♪(友との会話)
昨日 遠くの友人と電話でお話をしました。
定期的に話します。近況報告と そのときの思いなどを。
言葉にしにくい心の中を できるだけ言葉にして お互いに話します。
話している間に 大事なことがわかってきて 整理されるような感じがします。
「電話して 良かった・・・。」って言ってくれて
「私の方こそ 話せて良かった・・・。」って返す。
無料通話で 話せる状況にあることにも 「感謝」です(笑)
時々は こうして 自分の気持ちも確かめながら 歩いていくのが 私は好き・・・。
来月は 友人が ひとり 滋賀に遊びに来てくれるそうです。
子育て時代を一緒に頑張ってきた近所の友人。
お互い 子供たちも 独立して 子育て期は 卒業~♪
今が 動ける良い時期なのかもしれないな~。
ちょっと身近な場所を 案内するつもりです・・p(^-^)q
滋賀県人となった私が・・・。(笑)
2011年10月21日
八相縁起信楽狸唄♪
今日 注文していたモノが 届きました。
「八相縁起信楽狸唄」のCD
高島の ボランティアグループ「髭ふくろうの会」のおちゃ~さん立木良介氏が 作詞作曲。
同じ会の メンバーアツ姫さんも唄われています。
つい最近 不思議なご縁で この曲が生まれ 信楽にプレゼント。
先日 信楽の老人クラブ(保良会)で 披露されたようです。
(このときの様子は 風さんのブログ 風のつぶやき 10月15日の記事にあります♪)
聴いてみましたが ノリの良い なかなか楽しいCDです。
信楽は まだあまりよく知りませんが 最近 ご縁があり
よくお話させて頂くのも 信楽の方が多いのです。
今日はこれを 何度も聴いていました。
人のご縁に 想いをはせながら・・・。
アツ姫さんの お声がとても優しく素敵です。癒されますよ~。
この唄が 皆さんに愛され 笑顔が 広がればいいですね・・・。
ちょっと ご紹介したかったので・・・♪
ありがとうございます。
2011年10月08日
神様にありがとう♪
昨日は 友人が こちらのケーキを届けてくれました。
ケーキもスペシャルで 可愛いし・・・。野洲にある Petit Dollさんのお菓子だそうです。
思い切って こんなケーキ 楽しいね~。
胸がいっぱいになって・・・ウルウル。
これから始まるだろう 楽しみの予感・・・・。
優しい こんな人に出会えていたこと・・・
素直に感謝したい気持ちです・・・・・・。
2011年10月01日
友からの言葉♪
旅から帰って ちょっと体調を崩してしまったけれど
あれだけ楽しんだんだから 仕方ないなぁ~~って思っています(笑)
昨日は 家の近所のお医者さんで 診てもらいお薬も頂いたので 安心。
鹿児島で 別れ際に 一人の友人が手渡してくれたのが このメッセージとカップ。
このカップは 色のグラデーションが素敵だったからと・・・。
帰って 今の私にぴったりの言葉に 思わず微笑んでしまいました・・・。
昨日は この言葉を味わいながら
このカップで 「黒ゴマきなこ牛乳」を作って ほっこりと飲んでみました。
朝焼けか夕焼けか そんなカップの色を楽しみながら・・・。
もう一度 ありがとうって伝えたくなりました・・・・。